Farming and eating mussels responsibly
3月 28, 2023
養殖の基本
- ASCとは?
- ASCによる責任ある水産物摂取の支援のしくみ
- Farming and eating abalone responsibly
- Farming and eating flatfish responsibly
- Farming and eating grouper responsibly
- Farming and eating meagre responsibly
- Farming and eating mussels responsibly
- Farming and eating oysters responsibly
- Farming and eating pangasius responsibly
- Farming and eating scallops responsibly
- Farming and eating seabass responsibly
- Farming and eating seabream responsibly
- Farming and eating seaweed responsibly
- Farming and eating seriola responsibly
- Farming and eating shrimp responsibly
- Farming and eating trout responsibly
- 責任を持って養殖して食べるサケ
- ASCは信頼のおける基準ですか?
- ASCラベルの付いた水産物の購入で、状況はどう変わるのでしょう?
- ASC認証が改善を重ねていることは、どのように確認できますか?
- FAQ
- 水産養殖が重要な理由
- 責任ある水産養殖が必要な理由
責任を持って養殖して食べるムール貝
ムール貝は、軟体動物、二枚貝の数種を示す一般名で、世界中の塩水と淡水に生息しています。
ムール貝には多くの魚種があり、商業的に養殖されている主な4種はすべて、イガイ科に属しています。
北ヨーロッパとカナダで養殖されている ヨーロッパイガイ、地中海とカナダの西海岸に生息する ムラサキイガイ、チリ周辺で育つチリイガイ、そして韓国で生産されているイガイのいずれも、格別な味わいです。
大型の緑色をしたモエギガイ は、ニュージーランドで主に生産されているムール貝です。南アジア諸国で養殖されている ミドリイガイ や、西アフリカやカリブ海でよく見かけられる ペルナイガイ なども、重要なムール貝に含まれます。
天然のムール貝
ムール貝は、足の中にある腺を使って足糸を作ります。これはタンパク質でできた丈夫で絹のような繊維で、これを使って互いにくっついたり、岩、ロープ、その他の水中構造物に付着して生息地を作ったりします。ムール貝礁は多くの海洋生物を引き付けて、それらを食糧にしたり、そのシェルターになったりしています。
ムール貝の養殖
ムール貝は何世紀にもわたって養殖されており、成長が比較的速く、幼生から収穫サイズに至るまでに6か月から2年かかります。
国連食糧農業機関(FAO)によると、2018年の世界のムール貝の生産量は210万トンで、45億ドルの価値をもたらしました。
最も中心的な生産国は中国、チリ、スペインで、ニュージーランド、イタリア、フランス、韓国、オランダ、デンマーク、タイがその後に続きさらには、カナダ、ギリシャ、英国が続いています。
ムール貝の養殖には下記のような方法が取られています。
- 入り江または外洋に吊り下げたロングラインロープ
- 保護された入り江に浮かべた筏
- 沿岸地域の海底(ボトム式)
- 特にフランス北部の潮間帯におけるブッショ(杭打ち式)
ロングライン式養殖では、ブイを浮かして、そこから水中に吊るしたロープを使います。その場で集められた幼生は、ロープに自然に付着し、その後、生分解性の綿またはパーゴラの網のついたロープに付着します。代わりに、幼生を専門の孵化場から購入することもできます。
養殖筏では、海岸近くで筏から吊るした一連のロープドロッパーを使用します。ムール貝は、従来のロープを使った養殖と同じように、吊り下げたロープに付着して成長します。
海底飼育では、稚貝を海底に地蒔きして市場サイズにまで成長させてから、底引網で収獲します。
杭打ち式では、海岸近くに立てた木製のブショットポールと呼ばれる杭でムール貝を養殖します。稚貝をロープに付着させ、ロープをポールに巻き付けて、細かいメッシュで定位置に固定します。 このムール貝は、潮の満ち引きにより空気にさらされるため、独特の大きさ、形、風味を実現できます。
ムール貝養殖の負荷
ムール貝の養殖は、負荷が非常に少ない水産養殖で、特にロープを用いた方法は、環境と周囲の海洋生態系にプラスの影響を与えることが証明されています。ロングライン養殖場は吊り下げられた礁を形成することで、他の多くの水中の種に生息地を提供します。
ムール貝は、殻を成長させる過程で大気から炭素を隔離します。この炭素は大気から永久に除去されることになります。
しかし、すべての食糧生産と同様、ムール貝の養殖は、責任を持って行われなければ、意図しない影響を与えることになります。たとえば、ムール貝は水をろ過するのに効率が良すぎることから、生態系に栄養素を補充するよりも速いスピードで栄養素を除去することがあります。これは、いわゆる、生態系の環境収容力を超えるということです。このため、ASC認証の養殖場がムール貝や、カキやアサリなどの他の二枚貝を対象とする二枚貝基準に対する認定を受けるためには、多くの要件を満たしていることを証明する必要があります。これらの要件詳細については、以下をご覧ください。
水質
ムール貝は、ろ過摂食動物で、水中で自然に発生する植物プランクトンのみを摂食します。ムール貝は、養殖されている水質が良いことを示す指標となります。養殖業者は、この水質を監視する必要があります。水質は、ムール貝の健全な成長だけでなく、より広い生態系にも影響を与えることになります。
生物多様性
ASC認証のムール貝は、環境に調和した、地域の生態系への影響を最小限に抑える方法で養殖されなくてはなりません。 たとえば、重要な生物学的または生態学的機能を有する地域に養殖場を設置してはなりません。また、環境管理計画を実施し、絶滅危惧種やその生息地に害が及ばないことを実証しなくてはなりません。
水質汚染
ASC認証のムール貝養殖場は、養殖場の底に溜まった有機堆積物を責任ある方法で管理する必要があります。堆積物中の硫化物レベルを定期的に測定し、設定された制限内にとどめます。
社会的責任
ムール貝養殖業者は、養殖場を社会的に責任のある方法で運営する必要があります。つまり、労働者に適切な健康および安全に関するトレーニングを提供し、公正な支払いと待遇を提供するということです。これはまた、地域社会の良き隣人となり、積極的に地域社会とコミュニケーションを図ることにもつながります。
ムール貝やその他の二枚貝の養殖は、沿岸地域で行われることがよくあります。これらの地域は、多くのさまざまな利害関係者が使用する共有スペースであることが多く、養殖業者がこれら他の利害関係者に悪影響を与えない方法で、このスペースを使用することが重要です。
ムール貝の調理法
ムール貝は非常に素早く簡単に調理でき、さまざまな料理や風味に適しています。
スーパーフードと見なされているムール貝は、ミネラルや栄養素が豊富であるだけでなく、良質なタンパク質の優れた供給源で、低脂肪です。